乳腺疾患
- 最新の正しい知識と豊富な経験を持つ乳腺専門医から、みなさまのご心配に丁寧にお答えします
- プライバシーをしっかりお守りする、完全個室での診療を行っています
- 乳房温存手術には術後放射線治療が必須ですが、最新・最高の治療機器を備えています
- 術後は、温泉(個室可)に浸かって、のんびり気持ちよくリハビリテーションしていただきます。
- 術後のケアは、最新の治療法を取り入れ、しっかりサポートいたします。

三森功士教授

増田隆明准教授

安東由貴医員
肝胆膵疾患
- 肝臓、胆嚢・胆管、膵臓のがんは難治性の病気であり、高度な専門的医療が必要です。当院では早期発見・早期治療につとめ、信頼のおける技術と最先端の治療法をお届けいたします。難易度の高い手術に対しては豊富な知識と経験を有する専門医が対応します。
- 当院では患者さんの病状に応じて、手術だけではなく放射線治療(放射線科専門医)、化学療法(抗がん剤治療)、血管造影による治療(放射線科専門医)などを組み合わせて治療を行います。胆嚢良性疾患(胆石症、胆嚢炎、胆嚢ポリープ)、脾臓良性疾患に対しては、体への負担が少なく術後の美容面で優れた腹腔鏡下手術を行っています。
心配なことがあればご相談ください。

米村祐輔助教講師

戸島剛男助教
食道癌・胃癌・大腸癌
腹腔鏡・内視鏡によるからだへの負担が少ない手術を進めています
適応疾患
- 食道癌
- 胃癌
- 大腸癌
- 直腸癌
- 一部の肝臓癌
腹腔鏡手術の特徴
- 患者さんへの負担が軽い
- 入院期間を短縮できる
- 術後に残る傷跡は非常に小さく、美容的にも優れている
- 狭視野で画像を介する手術故、安心できる高い技術習熟度が求められ、確かな技術が必要です

三森功士教授

米村祐輔助教講師

久松雄一助教