診療科・診療施設等 Department & Fasilities

麻酔科

患者さんの安全を確保するのが、麻酔科医の役割です。

麻酔科の主な診療内容は、手術時の麻酔管理です。手術を受ける際には痛みを取ると同時に呼吸、循環、代謝など、手術時に刻々と変化する生体反応を制御する必要があります。生体の機能をコントロールし、患者さんの安全を確保するのが麻酔科医の役割です。

得意分野

麻酔が必要な手術、検査実施時の安全管理です。加えて、重症な患者さんの循環、呼吸、代謝を含む全身管理を援助しています。

診療体制

外科、整形外科の手術治療時に、麻酔専門医の管理下に麻酔管理を実施しています。手術前患者さん訪問は、基本的に手術前日に実施します。

診療方針

手術時の麻酔管理では、安全で最適な麻酔管理を実施するために、手術前患者さん訪問を行います。その際に、手術内容や患者さんの情報を基に、症例に合った麻酔方法、全身管理を説明し、患者さんの納得の上で術後の痛みが少ない方法を実施しています。術後の疼痛管理は、担当診療科の主治医と協力して実施します。

主な検査

麻酔管理に必要な検査は、入院前後に担当診療科で実施します。血液検査、心電図検査、呼吸機能検査、X 線検査などがそれです。さらに手術前に麻酔医が診察し、必要に応じて動脈血液検査、心エコー検査など特殊な検査も加えます。